ご当地グルメを
お取り寄せ
- ご当地グルメをお取り寄せ -

  本    日    開    催  

大九州展

期    間 2025/8/13(水) 〜 2025/8/18(月)
会    場 伊勢丹 立川店 7階=催物場
住    所 〒 190-0012
東京都立川市曙町2丁目5−1  地図
最寄り駅 <JR>
立川駅(中央本線、青梅線、南武線)

<多摩都市モノレール線>
立川北駅
※掲載情報は現在と異なる場合があります。
※詳細な情報は公式サイトをご確認ください。
公式サイト

関東(東京・神奈川・埼玉・千葉)のデパート物産展

本日開催
物産展
2025/07/30(水) 〜 08/16(土)
小田急百貨店 町田店 ( 東京都 )
本日開催
物産展
2025/07/30(水) 〜 08/16(土)
小田急百貨店 町田店 ( 東京都 )
本日開催
物産展
2025/08/13(水) 〜 08/16(土)
小田急百貨店 町田店 ( 東京都 )
本日開催
物産展
2025/08/08(金) 〜 08/17(日)
横浜高島屋 ( 神奈川県 )
本日開催
物産展
2025/08/08(金) 〜 08/17(日)
横浜高島屋 ( 神奈川県 )
本日開催
物産展
2025/08/06(水) 〜 08/18(月)
丸広百貨店 川越店 ( 埼玉県 )

全国のご当地グルメ

尾花沢牛

尾花沢牛

飼養者は尾花沢市に居住し尾花沢牛振興協議会が認定した者としており、社団法人日本食肉格付協会が定める3等級以上の外観並びに肉質及び脂質が優れている牛肉です。

詳細をみる
伊豆の国ビール スタウト

伊豆の国ビール スタウト

焙煎されたモルトをふんだんに使用し、コーヒーを飲んでいるような香ばしいクラフトビールです。

詳細をみる
伊勢うどん

伊勢うどん

直径1cm前後の太い麺に、たまり醤油に鰹節やいりこ・昆布等の出汁を加えた黒く濃厚なつゆを絡めて食べるのが特徴です。

詳細をみる
つがるロマン

つがるロマン

全国のひとから愛される美味しいお米になってほしいという生産者の願いとロマンをこめて「つがるロマン」と命名されました。しっかりしたスリムな粒でさっぱりした食味,が特徴のお米です。

詳細をみる
室蘭カレーラーメン

室蘭カレーラーメン

カレーラーメンの定義は特になく、カレーの味がすればよいとされています。お店によって調理法や具も異なり、地元の室蘭名物を盛り込んだラーメンもあります。

詳細をみる
釜石ラーメン

釜石ラーメン

程よいコシのある「極細の縮れ麺」と「琥珀色に透き通った醤油味の淡麗スープ」が特徴。

詳細をみる
熊野牛

熊野牛

和歌山県在住の飼養管理者によって肥育されたブランド牛肉です。肉質がきめ細やかで柔らかいのが特徴です。

詳細をみる
元気つくし

元気つくし

元気に育ち、食べる人も元気にする美味しいお米という意味を込めて命名されました。一粒一粒がつややかで存在感があり、粘りと甘みがあるのが特徴です。

詳細をみる
冷たい肉そば

冷たい肉そば

「つったい肉そば」とも呼ばれれ、具は鶏肉とネギがメインで、つゆは鶏骨だしで冷えたものが提供されます。

詳細をみる
沖縄ぜんざい

沖縄ぜんざい

砂糖や黒糖で甘く煮た金時豆にかき氷をかけているのが特徴です。白玉などが入っている場合もあります。

詳細をみる
喜多方ラーメン

喜多方ラーメン

麺は「平打ち熟成多加水麺」という太麺が使われており、スープは醤油味の透明な豚骨スープが基本であっさりした味わいです。

詳細をみる
天のつぶ

天のつぶ

天に向かってまっすぐ伸びる稲の力強さと、天の恵みを受けて豊かに実る一粒一粒のお米をイメージして命名。さっぱりした食味とふっくらした炊き上がりが特徴。

詳細をみる