ご当地グルメを
お取り寄せ
- ご当地グルメをお取り寄せ -

こちらのイベントは終了しました

第10回 時をかけるあん

期    間 2024/11/13(水) 〜 2024/11/18(月)
会    場 阪急うめだ本店 9階=祝祭広場
住    所 〒 530-8350
大阪府大阪市北区角田町8−7  地図
最寄り駅 <阪急電鉄>
大阪梅田(神戸線、宝塚線、京都線)

<阪神本線>
大阪梅田

<JR>
大阪駅
北新地駅(東西線)

<大阪メトロ>
梅田駅(御堂筋線)
東梅田駅(谷町線)
西梅田駅(四つ橋線)
※掲載情報は現在と異なる場合があります。
※詳細な情報は公式サイトをご確認ください。
公式サイト

関西(大阪・京都・兵庫)のデパート物産展

本日開催
物産展
2025/11/26(水) 〜 12/01(月)
阪神梅田本店 ( 大阪府 )
本日開催
物産展
2025/11/19(水) 〜 12/02(火)
大丸神戸店 ( 兵庫県 )
本日開催
物産展
2025/11/24(月) 〜 12/02(火)
阪急うめだ本店 ( 大阪府 )
本日開催
物産展
2025/11/26(水) 〜 12/02(火)
あべのハルカス近鉄本店 ( 大阪府 )
本日開催
物産展
2025/11/26(水) 〜 12/02(火)
京都タカシマヤ ( 京都府 )
本日開催
物産展
2025/11/26(水) 〜 12/07(日)
ジェイアール京都伊勢丹 ( 京都府 )

全国のご当地グルメ

森のくまさん

森のくまさん

「森の都」の「熊本」で「生産」されたという意味をこめて「森のくまさん」と名付けられました。米粒がスリムな形をしており、粘りがあるのが特徴です。

詳細をみる
長浜ラーメン

長浜ラーメン

麺は極細ストレート麺で、具はシンプルにネギだけ、ネギとチャーシューだけといった場合が多いのも特徴です。

詳細をみる
串木野まぐろラーメン

串木野まぐろラーメン

スープはマグロの頭とニンニク、ショウガなどを煮込んだまぐろスープで、カツオや昆布などからとった白だしとブレンドされています。

詳細をみる
甲府鳥もつ煮

甲府鳥もつ煮

ニワトリのモツを砂糖と醤油で甘辛く味付けし照りが出るまで煮詰めているのが特徴です。

詳細をみる
津軽そば

津軽そば

江戸時代に蕎麦からタンパク質を取るために生まれた製法で、つなぎに大豆をすりつぶした呉汁が使われているのが特徴です。

詳細をみる
大阪ウメビーフ

大阪ウメビーフ

ウメを食べて健康に育った大阪のブランド牛です。肉質が柔らかくてジューシーなのが特徴です。

詳細をみる
ひとめぼれ

ひとめぼれ

出会ったとたんに「ひとめぼれ」するような見た目の美しさとおいしいお米という由来から命名されました。ふっくらとした食感と適度な粘りが特徴のお米です。

詳細をみる
京都ラーメン

京都ラーメン

こってりと濃厚なスープと、かん水の少ないストレート麺が特徴です。

詳細をみる
近江ちゃんぽん

近江ちゃんぽん

麺は中華麺で具材は海鮮を使わずに豚肉と野菜のみを使用し、鰹と昆布の和風だしのスープであっとりとした味わいが特徴です。

詳細をみる
津餃子

津餃子

直径15cmほどの大きな皮で具を包み、油であげているのが特徴です。

詳細をみる
越前おろしそば

越前おろしそば

強力粉を繋ぎとしたそばに、大根おろしを乗せて出汁をかけたり、大根おろしに出汁を加えてつけツユにして食べます。

詳細をみる
イタリアン

イタリアン

太めの中華麺と炒めたキャベツやもやしをソースで味付けし、その上に様々な具材が入ったトマトソースを掛けるのが特徴です。

詳細をみる