ご当地グルメを
お取り寄せ
- ご当地グルメをお取り寄せ -

こちらのイベントは終了しました

春の大北海道展

期    間 2025/3/26(水) 〜 2025/4/7(月)
会    場 京都タカシマヤ 7階=催会場、グランドホール
住    所 〒 600-8001
京都府京都市下京区四条通河原町西入真町52  地図
最寄り駅 <阪急京都線>
京都河原町駅

<京阪本線>
京阪祇園四条駅
※掲載情報は現在と異なる場合があります。
※詳細な情報は公式サイトをご確認ください。
公式サイト

関西(大阪・京都・兵庫)のデパート物産展

本日開催
物産展
2025/08/20(水) 〜 08/24(日)
阪急うめだ本店 ( 大阪府 )
本日開催
物産展
2025/08/20(水) 〜 08/26(火)
神戸阪急 ( 兵庫県 )
本日開催
物産展
2025/08/20(水) 〜 08/26(火)
あべのハルカス近鉄本店 ( 大阪府 )
本日開催
物産展
2025/07/23(水) 〜 08/31(日)
大阪タカシマヤ ( 大阪府 )
本日開催
物産展
2025/08/13(水) 〜 08/31(日)
高槻阪急スクエア ( 大阪府 )
物産展
2025/08/26(火) 〜 09/01(月)
ジェイアール京都伊勢丹 ( 京都府 )

全国のご当地グルメ

宮崎ラーメン

宮崎ラーメン

スープは豚骨ですがドロっとした豚骨特有の濃厚さがなく、九州の他の県の豚骨ラーメンと比べるとあっさりとした豚骨スープなのが特徴です。

詳細をみる
盛岡じゃじゃ麺

盛岡じゃじゃ麺

モチモチした麺に、肉味噌やきゅうり・長ネギをのせ、好みで調味料や薬味を加え、かき混ぜて食べるのが特徴です。食後に卵を割り入れて食べる卵スープ「チータンタン」も人気です。

詳細をみる
箕面ビール おさるIPA

箕面ビール おさるIPA

ホップの苦味のきいた香りのいい淡色エールのクラフトビールで、3種類のアメリカンホップを使用して苦味と香りが特徴です。

詳細をみる
ななつぼし

ななつぼし

程よい甘みと、程よい甘みで、冷めてもおいしさが長持ちするのが特徴です。

詳細をみる
銀河のしずく

銀河のしずく

白くてつややかなお米、かろやかな食感とほのかな甘みが特徴です。

詳細をみる
宇都宮餃子

宇都宮餃子

野菜がメインのアンで、肉やにんにくは少なめであまり効かせていないことが特徴です。

詳細をみる
海ぶどう

海ぶどう

形状から海ぶどうやグリーンキャビアと呼ばれており、醤油や三杯酢等をタレのように浸けながら食べるのが特徴です。標準和名では「クビレズタ」と言われます。

詳細をみる
土佐ジローのタマゴを使った濃厚なバニラ

土佐ジローのタマゴを使った濃厚なバニラ

土佐ジローという高知特産の地鶏の卵を利用していて、水を一切使用せずに作られるバニラアイスで濃厚なミルク風味のアイスです。

詳細をみる
さがびより

さがびより

佐賀県オリジナルの品種で、粒が大きく、ふっくらモチモチとした食感で、冷めても美味しいのが特徴です。

詳細をみる
信州そば

信州そば

長野県信州そば協同組合の登録商標でそば粉を40%以上配合した良質の干しそばであることが特徴です。

詳細をみる
炊き餃子

炊き餃子

鶏ひき肉と野菜を厚めの皮でつつみ、豚骨や鶏ガラをじっくりと煮込んだスープで餃子を炊いた水餃子に近い感覚が特徴です。

詳細をみる
上場こしひかり

上場こしひかり

玄界灘に面した寒暖差のある地域で育ったお米です。弾力、粘り、甘みのバランスが取れたお米です。

詳細をみる