ご当地グルメを
お取り寄せ
- ご当地グルメをお取り寄せ -

こちらのイベントは終了しました

大北海道展

期    間 2023/9/13(水) 〜 2023/9/27(水)
会    場 伊勢丹 立川店 7階=催物場
住    所 〒 190-0012
東京都立川市曙町2丁目5−1  地図
最寄り駅 <JR>
立川駅(中央本線、青梅線、南武線)

<多摩都市モノレール線>
立川北駅
※掲載情報は現在と異なる場合があります。
※詳細な情報は公式サイトをご確認ください。
公式サイト

関東(東京・神奈川・埼玉・千葉)のデパート物産展

本日開催
物産展
2025/08/06(水) 〜 08/11(月)
松坂屋 上野店 ( 東京都 )
本日開催
物産展
2025/08/06(水) 〜 08/11(月)
丸広百貨店 飯能店 ( 埼玉県 )
本日開催
物産展
2025/08/06(水) 〜 08/12(火)
玉川高島屋 ( 東京都 )
本日開催
物産展
2025/08/06(水) 〜 08/12(火)
丸広百貨店 川越店 ( 埼玉県 )
本日開催
物産展
2025/08/06(水) 〜 08/12(火)
横浜高島屋 ( 神奈川県 )
本日開催
物産展
2025/08/06(水) 〜 08/12(火)
新宿高島屋 ( 東京都 )

全国のご当地グルメ

箕面ビール ペールエール

箕面ビール ペールエール

カスケードホップを贅沢に使用した柑橘系のアロマが爽やかなアメリカンスタイルのペールエールで、香りと一緒に心地よい苦味がありすっきりとした後味が特徴です。

詳細をみる
沖縄焼きそば

沖縄焼きそば

具には肉や野菜の他にランチョンミートが用いられるのも特徴です。当初はケチャップ味が主流でしたが、今はウスターソースや塩味、醤油味のものも増えています。

詳細をみる
門司港焼きカレー

門司港焼きカレー

ご飯の上にカレーやチーズ、卵をのせてオーブンで焼いているのが特徴です。

詳細をみる
帯広豚丼

帯広豚丼

旨みたっぷり豚肉を焼き、醤油ベースの甘辛いタレをつけ温かいご飯にのせて食べられます。

詳細をみる
真澄 漆黒

真澄 漆黒

透明感のあるうま味がシャープに口のなかでふくらみます。

詳細をみる
下仁田ネギ

下仁田ネギ

1本ねぎで、白い部分は15〜20cmと短く、太さは6〜9センチと太いのが特徴です。生だと辛味が強く食べられないほどですが、熱を通すことで特有の甘味がでてきます。将軍家にも献上したこともあることから別名「殿様ネギ」とも呼ばれています。

詳細をみる
小田原おでん

小田原おでん

小田原の蒲鉾店13社などが各一品ずつおでん種を作り提供しています。辛子ではなく、小田原の名産品の一つである梅を活かした「梅みそ」をつけて食べるのも特徴です。

詳細をみる
松阪牛

松阪牛

日本三大和牛の1つとされています。但馬牛や全国各地の黒毛和種を子牛の段階で買い入れて、三重県松阪市及びその近郊で丁寧に肥育された牛を「松阪牛」と呼びます。

詳細をみる
イタリアン

イタリアン

太めの中華麺と炒めたキャベツやもやしをソースで味付けし、その上に様々な具材が入ったトマトソースを掛けるのが特徴です。

詳細をみる
ふぐの子アイスクリーム

ふぐの子アイスクリーム

石川県の珍味「ふぐの子糠漬」を使用したバニラ味のアイスクリームです。生乳は石川県河北潟の契約農家さんからの新鮮なものを使用し、爽やかで美味しい味わいです。ふぐの子特有のプチプチ感が残りつつ、バニラの優しい甘みの中にふぐの子の塩味も感じられる商品です。誰もが楽しめる優しいバニラ味に仕上げていますので、小さなお子様から大人まで、どなたでも美味しくお召し上がりいただけます。

詳細をみる
松江おでん

松江おでん

島根県の松江市で食べることができるおでんです。具材が大きいことと、地元の黒田セリや春菊などが入っていることが特長です。

詳細をみる
上善如水

上善如水

「みずのごとし」の名前の通り、まさに「水」のような日本酒です。

詳細をみる