ご当地グルメを
お取り寄せ
- ご当地グルメをお取り寄せ -

  本    日    開    催  

食欲の秋を彩る美味

期    間 2025/10/15(水) 〜 2025/10/21(火)
会    場 伊勢丹 新宿店 本館地下1階=催フードコレクション
住    所 〒 160-0022
東京都新宿区新宿3丁目14−1  地図
最寄り駅 <東京メトロ>
新宿三丁目駅(丸の内線、副都心線)

<都営新宿線>
新宿三丁目駅
※掲載情報は現在と異なる場合があります。
※詳細な情報は公式サイトをご確認ください。
公式サイト

関東のデパート物産展

本日開催
物産展
2025/10/15(水) 〜 10/20(月)
伊勢丹 浦和店 ( 埼玉県 )
本日開催
物産展
2025/10/15(水) 〜 10/20(月)
八木橋百貨店 ( 埼玉県 )
本日開催
物産展
2025/10/15(水) 〜 10/20(月)
伊勢丹 浦和店 ( 埼玉県 )
本日開催
物産展
2025/10/17(金) 〜 10/20(月)
横浜赤レンガ倉庫 ( 神奈川県 )
本日開催
物産展
2025/10/17(金) 〜 10/20(月)
新宿高島屋 ( 東京都 )
本日開催
物産展
2025/10/15(水) 〜 10/21(火)
日本橋高島屋S.C. ( 東京都 )

全国のご当地グルメ

伊勢うどん

伊勢うどん

直径1cm前後の太い麺に、たまり醤油に鰹節やいりこ・昆布等の出汁を加えた黒く濃厚なつゆを絡めて食べるのが特徴です。

詳細をみる
醸す森

醸す森

おちょこで飲むとより甘く、ワイングラスで飲むとフルーティーな香りと輝きのある甘味を楽しめるのが特徴です。

詳細をみる
炊き餃子

炊き餃子

鶏ひき肉と野菜を厚めの皮でつつみ、豚骨や鶏ガラをじっくりと煮込んだスープで餃子を炊いた水餃子に近い感覚が特徴です。

詳細をみる
金沢カレー

金沢カレー

黒に近い深い色でドロっとしているのが特徴です。カツと千切りキャベツを添えることが多いです。

詳細をみる
黒石つゆやきそば

黒石つゆやきそば

太めで平たい太平麺と甘辛いソースの「黒石やきそば」をそばつゆに入れて提供されるのが特徴です。

詳細をみる
さんまらーめん

さんまらーめん

三陸の塩とさんま節を使った濃厚な筋系しょうゆスープ、こしのある中華麺が特徴です。

詳細をみる
富山ブラック

富山ブラック

醤油の濃度が高いスープに大量の粗挽き黒胡椒をかけておりスープが黒色(ブラック)で塩辛い味付けであることが特徴です。

詳細をみる
ササシグレ

ササシグレ

ササニシキの親にあたるお米です。淡白で柔らかくあっさりとした食感が特徴です。宮城県の民謡「さんさ時雨」に由来して命名されました。

詳細をみる
真澄 漆黒

真澄 漆黒

透明感のあるうま味がシャープに口のなかでふくらみます。

詳細をみる
太平燕

太平燕

元々は中国福建省福州市の郷土料理で、春雨スープにエビ・イカ・豚肉・白菜・タケノコ・キクラゲなどの五目炒めを合わせ、揚げ玉子を添えているのが特徴です。

詳細をみる
ガーンジィゴールデンアイスクリーム

ガーンジィゴールデンアイスクリーム

南ヶ丘牧場の誇るガーンジィゴールデンミルクを惜しみなく使用し、牛乳本来の風味を大切にした本格アイスクリームです。独特のコクとすっきりとした後味が特徴で、他にはない贅沢な味わいをお楽しみいただけます。

詳細をみる
箕面ビール ペールエール

箕面ビール ペールエール

カスケードホップを贅沢に使用した柑橘系のアロマが爽やかなアメリカンスタイルのペールエールで、香りと一緒に心地よい苦味がありすっきりとした後味が特徴です。

詳細をみる