ご当地グルメを
お取り寄せ
- ご当地グルメをお取り寄せ -

大九州展

期    間 2025/9/23(火) 〜 2025/9/29(月)
会    場 伊勢丹 浦和店 7階=催物場
住    所 〒 330-0063
埼玉県さいたま市浦和区高砂1丁目15−1  地図
最寄り駅 <JR>
浦和駅(京浜東北線、湘南新宿ライン、宇都宮線、高崎線)
※掲載情報は現在と異なる場合があります。
※詳細な情報は公式サイトをご確認ください。
イベントカレンダー

関東(東京・神奈川・埼玉・千葉)のデパート物産展

本日開催
物産展
2025/09/12(金) 〜 09/18(木)
そごう千葉店 ( 千葉県 )
本日開催
物産展
2025/09/10(水) 〜 09/21(日)
そごう横浜 ( 神奈川県 )
本日開催
物産展
2025/09/17(水) 〜 09/22(月)
丸広百貨店 川越店 ( 埼玉県 )
本日開催
物産展
2025/09/10(水) 〜 09/23(火)
伊勢丹 立川店 ( 東京都 )
本日開催
物産展
2025/09/10(水) 〜 09/23(火)
玉川高島屋 ( 東京都 )
本日開催
物産展
2025/09/10(水) 〜 09/23(火)
新宿高島屋 ( 東京都 )

全国のご当地グルメ

北本トマトカレー

北本トマトカレー

北本市の特産のトマトをライス、ルー、トッピングに利用しているのが特徴です。「第9回埼玉B級ご当地グルメ王決定戦」において初優勝。

詳細をみる
海上保安庁第五管区 みなと神戸を守る!潜水士カレー

海上保安庁第五管区 みなと神戸を守る!潜水士カレー

神戸港で働く巡視艇はるなみで実際に海上保安官たちが食べている粒マスタードが特徴のチキンカレーです。

詳細をみる
ABASHIRI プレミアムビール

ABASHIRI プレミアムビール

網走産の麦芽を100%使用し、自家焙煎により旨みが引き出され苦味・香り・甘みのバランスのよいクラフトビールです。

詳細をみる
赤湯ラーメン

赤湯ラーメン

味噌ラーメンに辛味噌がトッピングされていることが特徴で「赤湯みそラーメン」「赤湯からみそラーメン」とも言われます。

詳細をみる
みやこがね

みやこがね

ねばりとコシが強く食味がよいもち米です。他県の「こがねもち」と区別するため、宮城県で栽培されたもち米に「みやこがねもち」と命名されました。

詳細をみる
信州そば

信州そば

長野県信州そば協同組合の登録商標でそば粉を40%以上配合した良質の干しそばであることが特徴です。

詳細をみる
VANAGA バニラアイスクリーム

VANAGA バニラアイスクリーム

豊かなバニラの風味と滑らかな口当たりが特徴のアイスクリームです。クリーミーでありながら軽やかで、甘さも程よく、どんな時でも楽しめる一品です。

詳細をみる
阿蘇コシヒカリ

阿蘇コシヒカリ

高冷地域の「阿蘇」で作られたコシヒカリで、ふっくらでつやがあり、薫りが高いのが特徴です。

詳細をみる
甲州ワインビーフ

甲州ワインビーフ

甲州ワインビーフとは、ワインを搾って残ったブドウ粕を飼料として肥育された牛からとれる牛肉です。

詳細をみる
いきなり団子

いきなり団子

輪切りにしたサツマイモと餡(小豆あん)を餅(ねりもち)で平たく伸ばした生地で包み蒸した団子です。見た目が大福に似ているのが特徴です。熊本弁では「いきなりだご」とも呼ばれています。

詳細をみる
冷たい肉そば

冷たい肉そば

「つったい肉そば」とも呼ばれれ、具は鶏肉とネギがメインで、つゆは鶏骨だしで冷えたものが提供されます。

詳細をみる
燕三条ラーメン

燕三条ラーメン

麺はうどんのような極太麺で、煮干しなどの魚介類の出汁が効いた濃口醤油のスープに、豚の背脂が表面を覆っているのが特徴です。

詳細をみる