ご当地グルメを
お取り寄せ
- ご当地グルメをお取り寄せ -

おいしいもの特集

期    間 2025/7/9(水) 〜 2025/7/15(火)
会    場 伊勢丹 立川店 地下1階=食料品催物場
住    所 〒 190-0012
東京都立川市曙町2丁目5−1  地図
最寄り駅 <JR>
立川駅(中央本線、青梅線、南武線)

<多摩都市モノレール線>
立川北駅
※掲載情報は現在と異なる場合があります。
※詳細な情報は公式サイトをご確認ください。
イベントカレンダー

関東(東京・神奈川・埼玉・千葉)のデパート物産展

本日開催
物産展
2025/06/26(木) 〜 07/02(水)
京急百貨店 ( 神奈川県 )
本日開催
物産展
2025/06/26(木) 〜 07/02(水)
東急百貨店 たまプラーザ店 ( 神奈川県 )
本日開催
物産展
2025/06/26(木) 〜 07/02(水)
京王百貨店 聖蹟桜ヶ丘店 ( 東京都 )
本日開催
物産展
2025/07/02(水) 〜 07/07(月)
八木橋百貨店 ( 埼玉県 )
本日開催
物産展
2025/07/02(水) 〜 07/08(火)
玉川高島屋 ( 東京都 )
本日開催
物産展
2025/07/02(水) 〜 07/08(火)
伊勢丹 立川店 ( 東京都 )

全国のご当地グルメ

和歌山ラーメン

和歌山ラーメン

スープは醤油ベースの豚骨醤油味と豚骨ベースの豚骨醤油味の2つの系統があるとされており、麺は縮れのないストレートの細麺が特徴です。

詳細をみる
宇都宮餃子

宇都宮餃子

野菜がメインのアンで、肉やにんにくは少なめであまり効かせていないことが特徴です。

詳細をみる
富富富

富富富

「富山の水」「富山の大地」「富山の人」が育てたに由来して「富富富(ふふふ)」と命名されました。強い粘りと もちもち感があるのが特徴です。

詳細をみる
京都ラーメン

京都ラーメン

こってりと濃厚なスープと、かん水の少ないストレート麺が特徴です。

詳細をみる
辛麺

辛麺

スープは唐辛子で赤色をしていますが、にんにくなどの素材が凝縮されていてマイルドな味なのが特徴です。

詳細をみる
気仙沼ラーメン

気仙沼ラーメン

気仙沼はフカヒレが有名なことから、フカヒレが入ったラメーンが比較的多いのも特徴です。

詳細をみる
上場こしひかり

上場こしひかり

玄界灘に面した寒暖差のある地域で育ったお米です。弾力、粘り、甘みのバランスが取れたお米です。

詳細をみる
ハツシモ

ハツシモ

米粒が大きく程よい粘りがあり、冷めても美味しいのが特徴です。晩生種で初霜が降りる季節まで育てられることから「ハツシモ」と名付けられました。

詳細をみる
小田原おでん

小田原おでん

小田原の蒲鉾店13社などが各一品ずつおでん種を作り提供しています。辛子ではなく、小田原の名産品の一つである梅を活かした「梅みそ」をつけて食べるのも特徴です。

詳細をみる
兵庫県警察 災害と闘う救助隊員のカレー

兵庫県警察 災害と闘う救助隊員のカレー

救助隊員の声を参考に、温めてもそのままでもおいしく、子供から大人まで幅広い年齢層で食べられるように辛さ控えめな、じゃがいもとにんじんがごろごろと入っているのが特徴です。

詳細をみる
イタリアン

イタリアン

太めの中華麺と炒めたキャベツやもやしをソースで味付けし、その上に様々な具材が入ったトマトソースを掛けるのが特徴です。

詳細をみる
つがるロマン

つがるロマン

全国のひとから愛される美味しいお米になってほしいという生産者の願いとロマンをこめて「つがるロマン」と命名されました。しっかりしたスリムな粒でさっぱりした食味,が特徴のお米です。

詳細をみる