ご当地グルメを
お取り寄せ
- ご当地グルメをお取り寄せ -

第3回 わたしの愛する名古屋めし

期    間 2025/2/16(日) 〜 2025/2/24(月)
会    場 阪神梅田本店 1階=食祭テラス
住    所 〒 530-8224
大阪府大阪市北区梅田1丁目13−13  地図
最寄り駅 <阪急電鉄>
大阪梅田(神戸線、宝塚線、京都線)

<阪神本線>
大阪梅田

<JR>
大阪駅
北新地駅(東西線)

<大阪メトロ>
梅田駅(御堂筋線)
東梅田駅(谷町線)
西梅田駅(四つ橋線)
※掲載情報は現在と異なる場合があります。
※詳細な情報は公式サイトをご確認ください。
イベントカレンダー

関西(大阪・京都・兵庫)の物産展

本日開催
大阪府
物産展
2025/02/03(月) 〜 02/11(火)
あべのハルカス近鉄本店
本日開催
大阪府
物産展
2025/01/15(水) 〜 02/14(金)
阪神梅田本店
本日開催
京都府
物産展
2025/01/17(金) 〜 02/14(金)
京都タカシマヤ
本日開催
大阪府
物産展
2025/01/17(金) 〜 02/14(金)
あべのハルカス近鉄本店
本日開催
大阪府
物産展
2025/01/20(月) 〜 02/14(金)
阪急うめだ本店
本日開催
兵庫県
物産展
2025/01/22(水) 〜 02/14(金)
川西阪急

全国のご当地グルメ

味噌カレー牛乳ラーメン

味噌カレー牛乳ラーメン

味噌ラーメンのスープにカレー粉と牛乳を入れたもので、味噌のコクとまろやかなミルク、バターの風味にカレーの刺激が絶妙なバランスです。

詳細をみる
沖縄そば

沖縄そば

麺はゆで上げた麺に油をまぶし、冷水で締めずに自然冷却していることが多く、スープは豚だしと鰹だしのブレンドであることが特徴です。

詳細をみる
醸す森

醸す森

おちょこで飲むとより甘く、ワイングラスで飲むとフルーティーな香りと輝きのある甘味を楽しめるのが特徴です。

詳細をみる
日生カキオコ

日生カキオコ

カキ(牡蠣)が入っているお好み焼きを略した名称で、季節限定の地ガキを使い日生地区独自の作り方をしているのが特徴です。

詳細をみる
竹岡式ラーメン

竹岡式ラーメン

醤油ダレに麺茹湯と肉の旨みの詰まっている真っ黒なスープ、薬味に角切りの玉ねぎ、大ぶりチャーシュー、乾麺が入っているのが特徴です。

詳細をみる
雪若丸

雪若丸

しっかりした粒感が男性的で白さとつやが雪のようであることから「雪若丸」と命名されました。つや姫の弟に位置づけられています。

詳細をみる
浜松餃子

浜松餃子

キャベツが豊富に使われており、キャベツと玉ねぎの甘味と豚肉のコクが特徴です。

詳細をみる
博多うどん

博多うどん

ふわふわしたコシの弱い麺を使用しており、具としてゴボウ天や丸天などがのせられているのが特徴です。

詳細をみる
若狭牛

若狭牛

越前若狭の豊かな気候風土のもと丹精込めて育てた黒毛和種の中から、若狭牛流通推進協議会(福井県経済連畜産課内)が厳しい基準により厳選した最高級の和牛肉です。

詳細をみる
真澄 真朱

真澄 真朱

山廃造りで、乳製品を想わせるほのかな香りと深みのある味わいが特徴です。

詳細をみる
天使の詩

天使の詩

地元の佐賀県内でもあまり販売されない貴重な銘柄です。

詳細をみる
箕面ビール ヴァイツェン

箕面ビール ヴァイツェン

小麦とヴァイツェン酵母が醸し出すバナナやクローブを思わせるフルーティーな香りが特徴です。

詳細をみる