ご当地グルメを
お取り寄せ
- ご当地グルメをお取り寄せ -

こちらのイベントは終了しました

秋の北海道の物産展と観光展<第1弾>

期    間 2025/10/22(水) 〜 2025/10/28(火)
会    場 丸広百貨店 川越店 5階=催場
住    所 〒 350-8511
埼玉県川越市新富町丁目6−1  地図
最寄り駅 <JR埼京線>
川越駅 徒歩7分

<西武新宿線>
本川越駅 徒歩4分
※掲載情報は現在と異なる場合があります。
※詳細な情報は公式サイトをご確認ください。
イベントカレンダー

関東のデパート物産展

本日開催
物産展
2025/11/12(水) 〜 11/25(火)
横浜高島屋 ( 神奈川県 )
本日開催
物産展
2025/11/19(水) 〜 11/25(火)
玉川高島屋 ( 東京都 )
本日開催
物産展
2025/11/19(水) 〜 11/25(火)
東武百貨店 池袋本店 ( 東京都 )
本日開催
物産展
2025/11/19(水) 〜 11/25(火)
新宿高島屋 ( 東京都 )
本日開催
物産展
2025/11/19(水) 〜 11/25(火)
玉川高島屋 ( 東京都 )
本日開催
物産展
2025/11/20(木) 〜 11/26(水)
京王百貨店 聖蹟桜ヶ丘店 ( 東京都 )

全国のご当地グルメ

あきさかり

あきさかり

収穫時期の「秋」に、人々がこの品種の魅力に大満足し、長く愛され、繁栄することを願って命名されました。ほどよい粘りと甘みがあり、ふっくらした食感が特徴です。

詳細をみる
ほしのゆめ

ほしのゆめ

粘よいねばりとやさしい味わいで、やわらかな炊きあがりになるのが特徴です。

詳細をみる
信州そば

信州そば

長野県信州そば協同組合の登録商標でそば粉を40%以上配合した良質の干しそばであることが特徴です。

詳細をみる
白くま

白くま

かき氷の上に練乳をかけて缶詰などの果物を盛り付け、その上に小豆餡が乗っているのが特徴です。

詳細をみる
近江牛ラーメン

近江牛ラーメン

三大和牛の一つ近江牛(滋賀県)の牛骨などを利用したご当地ラーメンです。牛骨特有の旨みと香ばしさが特徴です。

詳細をみる
北本トマトカレー

北本トマトカレー

北本市の特産のトマトをライス、ルー、トッピングに利用しているのが特徴です。「第9回埼玉B級ご当地グルメ王決定戦」において初優勝。

詳細をみる
真澄 漆黒

真澄 漆黒

透明感のあるうま味がシャープに口のなかでふくらみます。

詳細をみる
十和田バラ焼き

十和田バラ焼き

鉄板で大量のタマネギとバラ肉を醤油ベースの甘辛いタレでからめてあるのが特徴です。B-1グランプリで優勝したこともある逸品です。

詳細をみる
松江おでん

松江おでん

島根県の松江市で食べることができるおでんです。具材が大きいことと、地元の黒田セリや春菊などが入っていることが特長です。

詳細をみる
元気つくし

元気つくし

元気に育ち、食べる人も元気にする美味しいお米という意味を込めて命名されました。一粒一粒がつややかで存在感があり、粘りと甘みがあるのが特徴です。

詳細をみる
越前おろしそば

越前おろしそば

強力粉を繋ぎとしたそばに、大根おろしを乗せて出汁をかけたり、大根おろしに出汁を加えてつけツユにして食べます。

詳細をみる
津ぎょうざ

津ぎょうざ

直径15cmの大きな皮で餡を包み油で揚げた揚げているのが特徴です。

詳細をみる