ご当地グルメを
お取り寄せ
- ご当地グルメをお取り寄せ -

こちらのイベントは終了しました

夏のおいしい北海道展

期    間 2024/6/18(火) 〜 2024/6/30(日)
会    場 ジェイアール京都伊勢丹 10階=催物場
住    所 〒 600-8555
京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町  地図
最寄り駅 <JR>
京都駅

<近鉄京都線>
京都駅

<京都市営地下鉄烏丸線>
京都駅
※掲載情報は現在と異なる場合があります。
※詳細な情報は公式サイトをご確認ください。
公式サイト

関西(大阪・京都・兵庫)のデパート物産展

本日開催
物産展
2025/07/29(火) 〜 08/03(日)
ジェイアール京都伊勢丹 ( 京都府 )
本日開催
物産展
2025/07/28(月) 〜 08/05(火)
阪急うめだ本店 ( 大阪府 )
本日開催
物産展
2025/07/30(水) 〜 08/05(火)
京都タカシマヤ ( 京都府 )
本日開催
物産展
2025/07/30(水) 〜 08/05(火)
神戸阪急 ( 兵庫県 )
本日開催
物産展
2025/07/30(水) 〜 08/05(火)
あべのハルカス近鉄本店 ( 大阪府 )
本日開催
物産展
2025/07/30(水) 〜 08/06(水)
阪神梅田本店 ( 大阪府 )

全国のご当地グルメ

上善如水

上善如水

「みずのごとし」の名前の通り、まさに「水」のような日本酒です。

詳細をみる
酒田ラーメン

酒田ラーメン

透き通った醤油味のスープが特徴で生地が極薄のワンタンが入ったワンタンメンなども存在しています。

詳細をみる
おぼろづき

おぼろづき

粒形はやや細長く、ほのかな甘みと独特な風味、粘りが強いのが特徴で、北海道米の中でもトップクラスです。

詳細をみる
雪若丸

雪若丸

しっかりした粒感が男性的で白さとつやが雪のようであることから「雪若丸」と命名されました。つや姫の弟に位置づけられています。

詳細をみる
月島もんじゃ

月島もんじゃ

小麦粉を水に溶いて焼くお好み焼きに似た食べ物ですが、水分が多くソースなどの調味料も一緒に混ぜ込んでおり焼いても固形化せずゆるい状態になるのが特徴です。

詳細をみる
宇部ラーメン

宇部ラーメン

スープは白濁した濃厚な豚骨スープで匂いが強く、麺は中太のやわらかい麺であることが特徴です。

詳細をみる
あきたこまち

あきたこまち

秋田県小野の生まれの平安時代の歌人「小野小町」にちなみ、おいしいお米として末永く愛されるようにと命名されました。適度な粘りとしっかりとした食感が特徴の米です。

詳細をみる
真澄 真朱

真澄 真朱

山廃造りで、乳製品を想わせるほのかな香りと深みのある味わいが特徴です。

詳細をみる
おやき

おやき

小麦粉・蕎麦粉などを水で溶いて練り、薄くのばした皮で小豆や野菜などで作った具材を包み、焼いているのが特徴です。

詳細をみる
めんこいな

めんこいな

秋田弁で「かわいいな」を意味する「めんけえな」を元に命名されました。コメ粒が大きく、粘りがやや少なくさわやかな食感が特徴です。

詳細をみる
箕面ビール スタウト

箕面ビール スタウト

クリーミィな喉ごしと、コーヒーやビターチョコレートを思わせるフレーバーで、滑らかなやわらかさとドライな後味が特徴です。

詳細をみる
毬花 -Marihana-

毬花 -Marihana-

淡い黄金色と純白の泡に柑橘や南国の果実を想わせるアロマホップが華やかに香りが特徴です。

詳細をみる