ご当地グルメを
お取り寄せ
- ご当地グルメをお取り寄せ -

こちらのイベントは終了しました

横浜高島屋 開店65周年記念 バナナマンのせっかくグルメ!! 博覧会

期    間 2024/8/28(水) 〜 2024/9/3(火)
会    場 横浜高島屋 8階=催会場
住    所 〒 220-8601
神奈川県横浜市西区南幸1丁目6−31  地図
最寄り駅 <JR>
横浜駅(東海道本線、根岸線)

<東横線>
横浜駅

<みなとみらい線>
横浜駅

<京急>
横浜駅

<相鉄本線>
横浜駅

<横浜市営地下鉄ブルーライン>
横浜駅
※掲載情報は現在と異なる場合があります。
※詳細な情報は公式サイトをご確認ください。
公式サイト

関東(東京・神奈川・埼玉・千葉)のデパート物産展

本日開催
物産展
2025/09/10(水) 〜 09/15(月)
小田急百貨店 町田店 ( 東京都 )
本日開催
物産展
2025/09/10(水) 〜 09/15(月)
八木橋百貨店 ( 埼玉県 )
本日開催
物産展
2025/09/10(水) 〜 09/15(月)
横浜高島屋 ( 神奈川県 )
本日開催
物産展
2025/09/10(水) 〜 09/15(月)
丸広百貨店 飯能店 ( 埼玉県 )
本日開催
物産展
2025/09/13(土) 〜 09/15(月)
横浜赤レンガ倉庫 ( 神奈川県 )
本日開催
物産展
2025/09/10(水) 〜 09/16(火)
新宿高島屋 ( 東京都 )

全国のご当地グルメ

あおもり倉石牛

あおもり倉石牛

青森県五戸町倉石で産まれた黒毛和牛のブランド牛です。大自然で育った野趣や奥深い味わいが感じられる牛肉です。

詳細をみる
男鹿しょっつる焼きそば

男鹿しょっつる焼きそば

男鹿の伝統調味料しょっつるをベースとしたタレと、粉末ワカメと昆布ダシを練り込んだ薄緑色の麺が特徴です。

詳細をみる
ハツシモ

ハツシモ

米粒が大きく程よい粘りがあり、冷めても美味しいのが特徴です。晩生種で初霜が降りる季節まで育てられることから「ハツシモ」と名付けられました。

詳細をみる
観音屋 デンマークチーズケーキ

観音屋 デンマークチーズケーキ

デンマークの純粋な生チーズを使ったチーズケーキです。食べる前にオーブントースターで焼き上げてから食べるという、少し変わったチーズケーキです。

詳細をみる
あやひめ

あやひめ

北海道米の中でも特に粘りが強くやわらかいのが特徴です。

詳細をみる
瓦そば

瓦そば

熱した瓦の上に茶そばと具を載せて、温かいめんつゆで食べるスタイルが特徴です。

詳細をみる
赤坂ビール ピルゼン

赤坂ビール ピルゼン

ドイツ産の麦芽とハラタウ産アロマホップを使用し、エキス分をやや多めにしアルコール度が6%と飲みごたえが特徴です。

詳細をみる
銀河のしずく

銀河のしずく

白くてつややかなお米、かろやかな食感とほのかな甘みが特徴です。

詳細をみる
ほしのゆめ

ほしのゆめ

粘よいねばりとやさしい味わいで、やわらかな炊きあがりになるのが特徴です。

詳細をみる
めんこいな

めんこいな

秋田弁で「かわいいな」を意味する「めんけえな」を元に命名されました。コメ粒が大きく、粘りがやや少なくさわやかな食感が特徴です。

詳細をみる
ななつぼし

ななつぼし

程よい甘みと、程よい甘みで、冷めてもおいしさが長持ちするのが特徴です。

詳細をみる
肱川ラーメン

肱川ラーメン

麺は肱川の天然水で丹念に作られた細麺で、スープはとんこつスープながらあっさりさっぱりしているのが特徴です。

詳細をみる