ご当地グルメを
お取り寄せ
- ご当地グルメをお取り寄せ -

こちらのイベントは終了しました

北欧屋台®meets世界のクリスマス

期    間 2024/12/12(木) 〜 2024/12/17(火)
会    場 東武百貨店 船橋店 6階=イベントプラザ
住    所 〒 273-0005
千葉県船橋市本町7丁目1−1  地図
最寄り駅 <JR総武線>
船橋駅

<京成本線>
京成船橋駅
※掲載情報は現在と異なる場合があります。
※詳細な情報は公式サイトをご確認ください。
公式サイト

関東(東京・神奈川・埼玉・千葉)の物産展

本日開催
東京都
物産展
2025/04/02(水) 〜 04/07(月)
日本橋高島屋S.C.
本日開催
東京都
物産展
2025/04/02(水) 〜 04/07(月)
小田急百貨店 町田店
本日開催
東京都
物産展
2025/03/25(火) 〜 04/08(火)
京王百貨店 新宿店
本日開催
神奈川県
物産展
2025/04/02(水) 〜 04/08(火)
そごう横浜
本日開催
千葉県
物産展
2025/04/03(木) 〜 04/08(火)
東武百貨店 船橋店
本日開催
千葉県
物産展
2025/04/03(木) 〜 04/08(火)
東武百貨店 船橋店

全国のご当地グルメ

金のいぶき

金のいぶき

胚芽が大きく炊きあがったご飯が金色に輝くことから「金のいぶき」と命名されました。もっちりとした味わいとプチッとはじける独特の食感が特徴の玄米です。

詳細をみる
磯ラーメン

磯ラーメン

岩手県三陸沿岸地方から青森県八戸市にかけて食べることができるご当地ラーメンです。

詳細をみる
なみえ焼そば

なみえ焼そば

麺は太めでモヤシと豚肉をラードで炒め、濃厚なソースで味付けされており、一味唐辛子を振りかけて食べるのが特徴です。第8回のB-1グランプリでは1位を獲得しました。

詳細をみる
海上保安庁第五管区 みなと神戸を守る!潜水士カレー

海上保安庁第五管区 みなと神戸を守る!潜水士カレー

神戸港で働く巡視艇はるなみで実際に海上保安官たちが食べている粒マスタードが特徴のチキンカレーです。

詳細をみる
十三湖しじみラーメン

十三湖しじみラーメン

塩ベースのスープに、十三湖の特産品の大和しじみのエキスがたっぷり入ったラーメンです。

詳細をみる
館林うどん

館林うどん

うどんはコシが強く風味豊かな味が特徴です。清製粉グループ本社の前身の「館林製粉」発祥の地としても有名です。

詳細をみる
家系ラーメン

家系ラーメン

豚骨や鶏ガラから取った出汁に醤油のタレを混ぜた「豚骨醤油ベース」と太いストレート麺が特徴です。

詳細をみる
元気つくし

元気つくし

元気に育ち、食べる人も元気にする美味しいお米という意味を込めて命名されました。一粒一粒がつややかで存在感があり、粘りと甘みがあるのが特徴です。

詳細をみる
毬花 -Marihana-

毬花 -Marihana-

淡い黄金色と純白の泡に柑橘や南国の果実を想わせるアロマホップが華やかに香りが特徴です。

詳細をみる
男鹿しょっつる焼きそば

男鹿しょっつる焼きそば

男鹿の伝統調味料しょっつるをベースとしたタレと、粉末ワカメと昆布ダシを練り込んだ薄緑色の麺が特徴です。

詳細をみる
十文字ラーメン

十文字ラーメン

あっさりとした醤油味で煮干や鰹節などを出汁に使用した和風のスープと、かんすいを全く使用せず独特の食感をもった細い縮れ麺が特徴です。

詳細をみる
飛騨牛

飛騨牛

岐阜県での飼養期間が最長であること、牛枝肉格付により肉質等級5等級・4等級・3等級と格付けされたもの、飛騨牛銘柄推進協議会登録農家制度にて認定・登録された生産者により肥育された黒毛和種の肉牛と定義されています。

詳細をみる