ご当地グルメを
お取り寄せ
- ご当地グルメをお取り寄せ -

こちらのイベントは終了しました

北海道展 PART1

期    間 2025/1/8(水) 〜 2025/1/13(月)
会    場 日本橋三越本店 本館7階=催物会場
住    所 〒 103-0022
東京都中央区日本橋室町1丁目4−1  地図
最寄り駅 <東京メトロ>
三越前駅(銀座線、半蔵門線)
日本橋駅(東西線)

<都営浅草線>
日本橋駅

<JR>
新日本橋駅(総武線(快速))
東京駅(山手線、京浜東北線..他)
※掲載情報は現在と異なる場合があります。
※詳細な情報は公式サイトをご確認ください。
公式サイト

関東(東京・神奈川・埼玉・千葉)の物産展

本日開催
物産展
2025/05/02(金) 〜 05/14(水)
京王百貨店 聖蹟桜ヶ丘店 ( 東京都 )
本日開催
物産展
2025/05/08(木) 〜 05/14(水)
東急百貨店 吉祥寺店 ( 東京都 )
本日開催
物産展
2025/05/08(木) 〜 05/14(水)
東急百貨店 たまプラーザ店 ( 神奈川県 )
本日開催
物産展
2025/05/08(木) 〜 05/14(水)
京急百貨店 ( 神奈川県 )
本日開催
物産展
2025/05/08(木) 〜 05/14(水)
玉川高島屋 ( 東京都 )
本日開催
物産展
2025/05/08(木) 〜 05/15(木)
そごう千葉店 ( 千葉県 )

全国のご当地グルメ

桐生うどん

桐生うどん

麺はやや太めで、キノコを入れた「きのこうどん」や絹粉を加えた「絹うどん」、ひもかわと呼ばれる幅の広い「帯うどん」などがあるのが特徴です。

詳細をみる
八王子ラーメン

八王子ラーメン

醤油タレの醤油ラーメンでトッピングとして、一般的なチャーシューやメンマのほかに、刻みタマネギが使われていることが特徴です。

詳細をみる
霜降りバニラ ロイヤルスウィートバニラ

霜降りバニラ ロイヤルスウィートバニラ

食後の余韻まで研ぎ澄まされた芸術的な味わいを誇る、世界に誇れるNo.1ヴィンテージバニラ「ロイヤルスイートバニラ」。一口食べれば、時空を超えた永遠のロマンへと誘います。

詳細をみる
かすうどん

かすうどん

うどんに油かすといわれる牛の腸(ホルモン)をじっくりと時間をかけて揚げたものをいれて食べるのが特徴です。

詳細をみる
しじみラーメン

しじみラーメン

スープに宍道湖の名産であるしじみを利用しており、甘みと旨味のバランスがよいラーメンです。

詳細をみる
富士宮やきそば

富士宮やきそば

ラードを絞った後の「肉かす」やイワシの「削り粉(だし粉)」が利用されているのが特徴です。B-1グランプリでは優勝2回と特別賞の受賞しています。

詳細をみる
瓦そば

瓦そば

熱した瓦の上に茶そばと具を載せて、温かいめんつゆで食べるスタイルが特徴です。

詳細をみる
ABASHIRI プレミアムビール

ABASHIRI プレミアムビール

網走産の麦芽を100%使用し、自家焙煎により旨みが引き出され苦味・香り・甘みのバランスのよいクラフトビールです。

詳細をみる
ゆめぴりか

ゆめぴりか

北海道産のお米の中でも、トップクラスとなるブランド米です。甘みが強く少し柔らかめでもっちりした食感が特徴です。

詳細をみる
天理ラーメン

天理ラーメン

スープはダシにトンコツと鶏ガラを使った醤油タレで、具は炒めた白菜、豚肉、ニラなどが使用されており、辛く濃厚でコッテリとしているのが特徴です。

詳細をみる
トルコライス

トルコライス

一つのお皿に複数の洋風おかずが盛りつけられているのが特徴です。

詳細をみる
だて正夢

だて正夢

「食卓の天下を取るという夢を正夢に」という願いを込めて命名されました。はっきりとした粒感と強い甘みが特徴です。

詳細をみる